指圧ラボ ozawa

"指圧っ子"を作った訳
有りそうで無かった指圧器具
-
あなたは、以前にはコリを感じなかったのになぁ~とか
-
足腰のコリに耐えながらの毎日だったりとか、治療院には経費もかかるし、忙しくて行ってる暇がないとか、そんなコリで悩む毎日が、当たり前の生活を送ってませんか?
-
自分で筋肉のコリをほぐすことができたらいいなぁ~とか、思ったりしてませんか?
-
もし、そうなら朗報です。時間も経費もかけずに、居ながらにして足腰の筋肉のコリをほぐすことができる"指圧っ子"のご紹介です。
-
従来の指圧器は、確かに筋肉のコリをほぐす「物」を提供してます。しかし、どこにコリがあって、筋肉のこりをほぐす「ポイント」はどこなのかまでは、あまり伝えてませんね。
-
当たり前なんですが、しっかりとコリに当ててしないと、筋肉のコリをほぐす効果を期待することはできません。なので、その大切なポイントを施術歴26年を越える施術師がお伝えします。
-
"指圧っ子"は、三本の親指で押圧する指の角度が違う形を、一つの突出部にまとめてます。なので突出部の曲面が緩やかな異なる曲面となっていて、少し回すとすぐにコリにフィットして筋肉のコリをほぐすことができます。高さや位置調節のため押圧部をすげかえるなんて面倒は必要ないです。で、とても軽いので旅先や出張にも気軽に携帯できるのでおすすめです。
-
腰のコリで悩んだ施術師が、6年ほど前から、ほぼ毎日寝る前など5分位使って、足腰の健康によい効果を実証してきました。なので、自信をもって皆さまにおすすめしてます。
-
はじめは、立っているのもつらいシビレやヤツレ感がありました。そんなある時、あおむけに寝て、握りこぶしを腰に当てて体重を乗せてみました。
-
そうしたら、思いのほか気持ちがよくって、コリも探れて、腰の健康によいことが分かったんですね。それで、使い勝手がよい"指圧っ子"を作ったんです。 で、使ってるうちに、その普遍性にも気付いて、自分だけのものにして置くのはもったいない、と思って、それから周囲の方にも使ってもらって、足腰の健康によい効果を確信して作りました。それと、ある不思議な体験があって、天が皆さまの癒しを望んでおられるとも考えて作りました。
-
なので、しっかりとコリに当ててすれば、腰の健康によい効果をすぐに実感します。
-
製作するのに、金型が左右二個必要となって、その分経費がかかってしまってます。価格は施術1~2回の価格なので、手にすれば、あとは毎日すぐに筋肉のコリをほぐすことができます。
